3298件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-28 令和 5年  2月 公共交通機関対策等特別委員会-02月28日-01号

実証実験期間中、区は、OpenStreetと同様に民間シェアサイクル利用環境を整備するため、区立公園公共施設の敷地の一部を貸し付けるなど、事業者シェアサイクル事業を支援し、利用促進を図ります。  2の実証実験の概要でございます。  (1)の目的の一番目です。

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 都市整備常任委員会-02月27日-01号

釘宮洋之    公園緑地課長      市川泰史   道路交通計画部    部長          青木 誠    道路管理課長      山梨勝哉   土木部    部長          工藤 誠    工事第一課長      髙橋良忠    工事第二課長      若松 武  ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.議案審査   ・ 議案第三十二号 世田谷区立公園条例

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 議会運営委員会-02月10日-01号

みどり33推進担当部世田谷区立公園条例の一部を改正する条例改正理由区立公園新設に伴う一部改正改正内容及び施行日記載のとおりです。  道路交通計画部、特別区道路線認定世田谷上祖師谷六丁目七百九十八番二地先無番から給田一丁目四百七十八番十六まで)。  特別区道路線認定世田谷上祖師谷七丁目九百七番六の内から給田一丁目四百七十八番十まで)。  

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 都市整備常任委員会-02月07日-01号

交通計画部    部長          青木 誠    道路管理課長      山梨勝哉    道路事業推進課長    田波 剛   土木部    部長          工藤 誠    工事第一課長      髙橋良忠  ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.報告事項   (1)令和五年第一回区議会定例会提出予定案件について   〔議案〕    ① 世田谷区立公園条例

世田谷区議会 2023-01-23 令和 5年  1月 議会運営委員会-01月23日-01号

みどり33推進担当部世田谷区立公園条例の一部を改正する条例。  道路交通計画部、特別区道路線認定三件、特別区道路線の廃止三件。  土木部世田谷自転車条例の一部を改正する条例。  損害賠償請求事件に係る訴えの提起。  諮問生活文化政策部人権擁護委員候補者推薦諮問。  報告庁舎整備担当部議会の委任による専決処分報告自動車損傷事故に係る損害賠償額の決定)、二件。  

世田谷区議会 2022-12-07 令和 4年 12月 定例会−12月07日-04号

世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例の一部を改正する条例  第 九 議案第 九十 号 世田谷学童クラブ条例の一部を改正する条例  第 十 議案第九十一号 世田谷区立保育園条例の一部を改正する条例  第十一 議案第九十二号 世田谷区立障害者福祉施設指定管理者指定  第十二 議案第九十三号 世田谷地区計画等区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例  第十三 議案第九十四号 世田谷区立公園条例

足立区議会 2022-12-05 令和 4年 第4回 定例会-12月05日-03号

区立公園には、灰皿が設置されていませんが、区内に在る3つの都立公園には、いまだに灰皿が設置されています。しかし、葛飾区内に在る都立水元公園には灰皿が設置されておらず、サービスセンターに問い合わせると、東京都の方針で受動喫煙を防止するためとのことでした。  区内都立公園では、子どもたちが遊んでいる場所のすぐ近くにも灰皿が設置されています。

世田谷区議会 2022-12-02 令和 4年 12月 都市整備常任委員会-12月02日-01号

建築調整課長      能勢文彦    住宅管理課長      白木裕二   みどり33推進担当部    部長          釘宮洋之    公園緑地課長      市川泰史  ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.議案審査   ・ 議案第九十三号 世田谷地区計画等区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例   ・ 議案第九十四号 世田谷区立公園条例

世田谷区議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会-11月30日-03号

世田谷区児童養護施設退所者等奨学基金条例の一部を改正する条例  第十一 議案第 九十 号 世田谷学童クラブ条例の一部を改正する条例  第十二 議案第九十一号 世田谷区立保育園条例の一部を改正する条例  第十三 議案第九十二号 世田谷区立障害者福祉施設指定管理者指定  第十四 議案第九十三号 世田谷地区計画等区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例  第十五 議案第九十四号 世田谷区立公園条例

世田谷区議会 2022-11-17 令和 4年 11月 議会運営委員会-11月17日-01号

みどり33推進担当部世田谷区立公園条例の一部を改正する条例改正理由区立公園新設に伴う一部改正改正内容及び施行日記載のとおりです。  選挙管理委員会事務局世田谷議会議員選挙及び世田谷区長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部を改正する条例改正理由公職選挙法施行令改正に伴う一部改正改正内容及び施行日記載のとおりです。  

世田谷区議会 2022-11-11 令和 4年 11月 都市整備常任委員会-11月11日-01号

33推進担当部    部長          釘宮洋之    みどり政策課長     上原雅三    公園緑地課長      市川泰史  ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.報告事項   (1) 令和四年第四回区議会定例会提出予定案件について   〔議案〕    ① 世田谷地区計画等区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例    ② 世田谷区立公園条例

板橋区議会 2022-10-24 令和4年10月24日決算調査特別委員会−10月24日-01号

区立公園トイレにつきましては215か所で、計230か所となっております。区立公衆トイレ公園トイレ清掃、それから小破修理などの維持管理経費につきましては、令和3年度決算で1億4,513万円でありまして、これについては建て替え等改修経費ですとか、光熱水費職員人件費は含んでいないものでございます。

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年 10月 議会運営委員会-10月21日-01号

みどり33推進担当部世田谷区立公園条例の一部を改正する条例。  選挙管理委員会事務局世田谷議会議員選挙及び世田谷区長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部を改正する条例。  諮問生活文化政策部人権擁護委員候補者推薦諮問。  同意総務部世田谷教育委員会教育長任命同意世田谷教育委員会委員任命同意。  

板橋区議会 2022-10-18 令和4年10月18日決算調査特別委員会 都市建設分科会−10月18日-01号

◆渡辺よしてる   これをやっていく中で、特に令和3年は、4月から区立公園全面禁煙になったというところで、これに伴い、禁煙になっても、まだやっぱりたばこの吸い殻が落ちているという相談はかなりいただいていまして、ベンチの周りとかに落ちていたりとか、例えば砂場に落ちていたりとか、そういう相談をいまだにいただいております。

世田谷区議会 2022-10-18 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月18日-08号

その上で、やっぱり今ある公共施設ですとか、これは代表質問でも少し申し上げたんですが、公共施設あるいは区立公園において、緑の質みたいなものを高めていく、場所によって花ですとか樹種、木の種類を替えて、いろいろな季節感であったりとか、景観を楽しんでいただけるようにすることとか、あるいはガーデニングのような、いわゆる植栽以上のものをしっかりと整えていく必要があるんだろうと。

板橋区議会 2022-10-11 令和4年第3回定例会-10月11日-03号

区立公園につきましては、老朽化した公園公衆トイレ改修工事、遊具の適切な修繕のほか、公園灯更新工事など、安心・安全で誰もが使いやすい公園として整備いたしました。また、交通公園として親しまれております板橋公園につきましては、防災機能を充実しながら魅力あるにぎわいあふれる公園として整備していくため、基本構想を策定いたしました。  

世田谷区議会 2022-10-05 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月05日-03号

津上仁志 委員 災対各部で検証を行ったということだったんですけれども、し尿の収集運搬に関する協定でも明らかになりましたが、担当所管である清掃リサイクル部避難所所管である各総合支所区立公園みどり33推進担当部と、災対各部各部をまたいだ連携が必要となるにもかかわらず具体的な連携が図られていない状況でした。

世田谷区議会 2022-09-27 令和 4年  9月 都市整備常任委員会-09月27日-01号

補正額は一千百二十万四千円で、区立公園及び身近な広場の光熱水費等の上昇により、所要経費を追加計上するものでございます。  私からの説明は以上でございます。 ◎工藤 土木部長 私からは、土木部所管分について御説明をいたします。  まず、七ページを御覧ください。補正額は全体で約七千三百万円となっております。内訳としましては、続きまして一四ページを御覧ください。